【Japan trip 神奈川 ASMR】あの超有名テレビ番組出演の★人気ロケ地で★感動!深イイ話(宮ケ瀬)
こんにちはじゅんじゅんです
今日は神奈川県の穴場の相模原市緑区にある
鳥居原園地という所を紹介します
季節によってこんな感じで綺麗に見えます
こうゆうかわいい紐も
無料で作れちゃいます
突然ですがクエスチョン
鳥居原園地である季節になると
見える動物といえば?
馬?!
ですが!!
その季節とはいつ?
富裕層は冬が好き、冬!?
正解!!!
冬になると白馬が見れるという
なんともロマンチックな現象が起こるようです
動画にその謎が隠されてます
VTRスタート
鳥居原園地という所につきました
ここに「ふれあいの館」(ふれあいのいえ)という
休憩所があるので行ってみましょう
駐車場はめちゃ広々としています
バイク置き場や
ロードバイクを置く自転車置き場もあります
私はやまびこ大橋を通って森の中を通って
虹の大橋を通ってここにたどり着きました
津久井の特産品の組紐体験無料
というのがありやってみました
紐につける黒いアクセサリーの部分のは
100円から300円で買えます
この中に白馬が隠れているようなのですけど
見つけられましたか?
白馬… 冬おいで冬!
はい(^^)
今日ちょっと山がもやっちゃってるから見えないんだけど…
ここが馬の頭で馬の脚で、今ちょっと雲があるから、
そこの山が見えないのだけど、
ここ、ここに雪が降るとここが白くに 見えるの。
それが、白馬のお尻のあたり?
白馬の形ということですか?
うんうんうん!
馬の頭で脚、体、脚、尻尾
ああ!これですか!!
ありがとうございます!!
30年前に森が伐採されてから
雪が降ると、この様に白馬の形に見える様です
白いオブジェの中には、鐘があって
鳴らすと噴水が出ます
野菜コーナーもありました
地元で採れた新鮮野菜が直送される様です
種類が多くてお値段もお手頃です
ジャムやはちみつ、納豆とかドレッシングなども
販売されてます
ここは休憩でもデートでもファミリーできても
いいねって感じです
駅近じゃないので、
車やバスじゃないと来れないのですが
ツーリングやドライブが好きな人にも
オススメコースです
今日は宮ヶ瀬の鳥居原エリアを紹介しました
駐車場はいつでも無料で過ごせるスペースも広いし
組紐作りも楽しかったです
自然が多いので紅葉や春シーズンも綺麗で
年中楽しめそうですね
また宮ヶ瀬といえば宮ヶ瀬ダムが有名です
突然ですがクエスチョン
たまに動物が現れるようですが
どんな動物でしょうか?
トトロ?
違います
トビです
食べ物を狙って人が食べてるおにぎりとか
パンとか取られちゃう事もたまにあるので
気をつけて下さいね
それでは今日も観てくれてありがとうございます
今日楽しかった人、コメント欄に手を挙げて下さいね
ではまた次の動画で会いましょう
バイバーイ
このブログへのコメント