【3分ダイエット】脚痩せで足首まで細くなる方法
はいはーい
RUMIでーす
魅力JAPAN30
魅力JAPAN30は
日本の30代が役に立つ情報をお届けするチャンネルです
今回も!
ながらエクササイズ
今日は
足編
にいきたいと思います。
足ってめちゃめちゃむくみやすい人多いと思うんです
むくみってほとんどがふくらはぎ足首だと思うんですけど
ふくらはぎ
足首って一番心臓のポンプから一番遠いので
血流が一番滞りやすい場所になっています
ですが
第二の心臓って言われる筋肉が
ふくらはぎにあります!
ふくらはぎの
筋肉がないから
むくんでしまうんですね
ふくらはぎの筋肉をしっかり
ポンプ
血流をね
ポンプをやってあげれば
巡りがよくなるので
むくまなくなります!
私もめちゃめちゃむくみやすかったんですけど
トレーニングしてからは
ふくらはぎも足首も3センチずつぐらい
2.5とか3センチ周囲くらい落ちたんですよ
今とか足首とか超細くなって
普段私がやっているながらの脚トレーニングを
皆さんに今日は伝授できたらなと思います
皆さん
ドライヤーの時間
歯磨きの時間何をしていますか
ドライヤーですよね
そりゃ歯磨きですよね
ですが
もったいないです
時間がもったいない
下半身が暇してる
ドライヤーしてる間、歯磨きしてる間
皆さん毎日必ずやりますよね
そのたった3分だけでいいんです
その時間
皆さん、足痩せしませんか
ということで今日は
ながらの二つを私がいつもやっていること
お教えします!
スタート
はーい
では足やせの運動しまーす
基本的には、
2種類のながらをお伝えできればと思います。
まず、歯磨きとかドライヤーの時とかにできるのが、
くるぶしの内くるぶしと
膝をくっつけて
お尻をキュッと骨盤をキュッと
ここが
この割れ目がキュッとなるような状態
くっついてる状態
両ひざとくるぶしが
くっついてる状態でそのまま
つま先をたてます
揃えた状態
内くるぶし 内もものひざをぴったりくっつけて
姿勢を正します
この状態でお尻をしめて
かかとをあげます
これだけでいいです
これだけで内もも美脚になります
そしてこのふくらはぎにも均等に力が入って美脚になります
これで上げたり下げたりしながら歯磨き
歯磨きしたりドライヤーしたりしてるのを
3点くっつけて
ちょっとプルプルしますけど頑張って
こんな感じでゆっくり
内側をキープしたままつけたのをキープしたまま
ゆっくりやります
そうするとどうですか
ふくらはぎ効いてませんか
それを電車待ってる間とか
歯磨きドライヤーに限らずです
電車で待ってる時暇だなーって時に
内側、内側くっつけてお尻をしめて
ゆっくり上げてゆっくり下げる
よく私もホームとかでやっているんですけど
これは本当にきつくないし、おすすめです
普段、家とかでテレビ見てる間でも椅子に座ってて
暇だなーって思いませんか
椅子に座ってるんだったら私だったらながらします!
私のながらですけど
まず
さっきみたいにくっつけなくていいです肩幅ぐらい
これで
かかとの上げ下げだけです
ちょっと貧乏ゆすりみたいには見えますが
肩幅ぐらいで
最初は
最初は50回でいいです
慣れてきたら100回
私は今150回やっています
ではいいですか50回
50回一緒にやりますよー
肩幅開いて
しっかり足の指で地面を踏んで
いきまーす
よーいスタート
どうですかーきついー?
頑張ってー!
ラスト10
ふくらはぎ効くー
これがですねやるようになると本当にむくまなくなりますよ
貧乏ゆすりがむくみに良いっていうのも理にかなっていて
この上下の運動
つま先の上下の運動って縄跳びとかも一緒ですけど
ポンプになってるんですよ
ポンプをたくさん動かしてあげるとむくみに効きます
歯磨いてる時やドライヤーやってる時とかに
是非やってみてください
はいということで以上!
ながら足痩せダイエットでした
これはマジで足むくみやすい方おすすめです!
参考にしてみてねー
バイバイ
このブログへのコメント